ファミリー総合保障プラン
加入しやすい保険料で充実した保障が得られる、日産グループの団体保険です。
さまざまなニーズに対応する8つのコースをご用意しています。日常生活の“もしも”に賢く備えてみませんか。
中途加入のインターネットによるお申込みは2025年12月14日(日)までとなります。詳細は下記「WEB受付スケジュール」をご参照ください。
充実保障の8つのコース
- 偶然な事故による死亡、後遺障害、手術、入院、通院などに備えるプランです。
- 特約プランにより賠償事故、携行品やレンタル用品の損害などワイドに補償。
- 短期休業補償コース
- 病気・ケガによる休職に備える

団体割引30%
- 病気・ケガで働けなくなった時に生活を支える補償です。最長1年間補償します。
- 入院だけでなく自宅療養も補償。

ファミリー総合保障プランの割引率は被保険者(保険の対象となる人)の人数及び損害率等により毎年見直されます。
ファミリー総合保障プラン パンフレット
- 2024年(前年度)パンフレット
ファミリー総合保障プランの特長
- 
                                        - 保険料が割安
- 加入しやすい保険料で充実した保障を確保
 
- 
                                        - 選べるコース
- 生活に関わるさまざまなニーズに対応
 
- 
                                        - 退職後も安心
- 退職後も日産グループOBとして継続が可能
 
- 
                                        - ご家族で安心
- ご家族も一緒にお申込みになれます
 
- 
                                        - ライフイベントに合わせたプラン
- ライフイベントの変化に合わせた見直しが可能
 
- 
                                        - 手続き簡単
- 告知によるお申込み手続き
 
- 退職後のお取扱い
- 退職後も日産グループ退職者としてご継続いただけます。
 なお、退職時は手続きが必要ですので、ご退職の際は必ずT&N保険サービス窓口までご連絡をお願いいたします。
一部、ご継続いただけない保障、保険金額の制限もございます。
- 現在のご加入内容について
- ファミリー総合保障プランは団体契約のため、証券発行はございません。
 現在のご加入内容については「お客様ページ」からご確認いただけます。ご不明な点などございましたら
 最寄のT&N保険サービス窓口またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
中途加入のインターネットによるお申込みは2025年12月14日(日)までとなります。詳細は下記「WEB受付スケジュール」をご参照ください。
事故のご連絡
| 種目 | 引受保険会社 | 連絡先 | 受付時間 | 
|---|---|---|---|
| ・医療補償コース ・傷害コース ・がん補償コース ・介護補償コース (一時金・親子のちから) | 損保ジャパン | WEB インターネットでのお手続きは、パソコンのみ対応しております。 お電話 損害保険ジャパン事故サポートセンター お電話でご連絡いただく際は、証券番号が必要となります。 | 24時間365日 | 
| ・短期休業補償コース ・長期休業補償コース | 東京海上日動 | 東京海上日動安心110番 | 24時間365日 | 
| ・死亡保障コース | 日本生命 | 最寄りのT&N保険サービスまでご連絡ください。 | 各窓口により異なります。 | 
- 保険料控除証明書の発行について
- 保険料控除証明書の「発行依頼」がインターネットからご申請いただけます。(詳細は こちら)
25TC-001304 2025年6月作成 SJ23-05528 2023年8月1日





 
                                                     
                                                

 
                                                    
 
                                                    
 
                                                    
 
                                                    
 
                                                    
 
                                                    