■年金コース5年確定年金1基本年金月額約190,400円年金受取期間(5年間)(60歳)(65歳)(70歳)(60歳)(75歳)年金受取期間(終身)(60歳)(75歳)(60歳)*1 ご加入者60歳男性 (配偶者57歳の場合) 2345 給付内容はニーズに合致していますか。 ご自身が選択された保険料(加入口数)、および、その他の商品内容はニーズに合致していますか。(1口 1,000円で100口加入)保険料払込期間満了時積立金■一時金コース一時金額死亡保障コース医療補償コース傷害コースがん補償コース介護補償コース休業補償コース(短期・長期)ドリーム年金コース各種サービス連絡先※この保険でいう「積立金」とは、払込保険料から保険会社が保険制度を管理・運営するために必要な費用(事業費)等を差引いた純保険料をもとに、将来の給 付の原資となる金額を適正な保険数理に基づき計算したものです。終身*1ご加入者(被保険者)死亡終身(60歳)10年確定年金基本年金月額約98,100円年金受取期間(10年間)15年確定年金年金受取期間(15年間)15年保証期間付終身年金保証期間(15年間)15年保証期間付夫婦終身年金保証期間(15年間)年金受取期間(終身)(75歳)日本■企■2023■707■12212■M(R6.1.11)ご加入者(被保険者)が保証期間経過後に死亡された場合の配偶者が受取る基本年金月額 約23,200円〈ご加入例〉ご加入年齢・・・30歳(男性)保険料:月払・・・10,000円(1口 1,000円で10口加入)賞与払(半年払)・・・100,000円保険料払込期間満了年齢・・・60歳50歳時遺族一時金額約714万円死亡加算40歳時脱退一時金額約332万円加入日(30歳)保険料払込期間保険料払込期間満了後の給付内容28別紙(電子データ)「特に重要なお知らせ」の「契約概要」と「注意喚起情報」には、それぞれご加入の内容等に関する重要な事項のうち、特に確認いただきたい事項と特に注意いただきたい事項が記載されています。お申込みにあたっては、当パンフレットとあわせてご確認ください。なお、ご加入者(被保険者)は当パンフレット(「契約概要」・「注意喚起情報」を含みます。)をプリントアウト等のうえお読みいただいた後も大切に保管してください。保険料払込期間満了時積立金額約1,119万円払込保険料累計額960万円保険料払込期間満了日基本年金月額約67,400円基本年金月額約45,400円基本年金月額約38,800円約1,119万円裏面お事手故続受き付方サ法ービスご自身のニーズ(ご意向)に合致した商品内容であるか、お申込み前に必ずご確認ください。当パンフレット(「契約概要」・「注意喚起情報」を含みます。)により、この商品がご自身のニーズに合致しているかご確認ください。チェック欄制度の詳細は別紙(電子データ)「特に重要なお知らせ」を必ずご確認ください。「特に重要なお知らせ」の掲載場所は31ページに記載しております。自由選択Bプラン加入資格:保険料払込期間満了日までの期間が2年以上(加入時年齢が57歳以下)の方●ご加入者(被保険者)が負担された保険料は、一般生命保険料控除の対象です。 2023年10月現在の税制等に基づくものであり、今後、税務の取扱い等が変わる場合があります。●保険料払込期間満了時に「年金コース」のいずれか1つの年金、または「一時金コース」を選択いただきます。年金と一時金を組合せて受取ることもできます。【自由選択Bプラン】しくみ図◆財産形成や老後の生活資金確保意向確認書この保険は、以下のニーズをお持ちの方に適した商品です。在職中に保険料を払込みいただき、 年金または一時金をお受取りになれます。
元のページ ../index.html#29