死亡保障コース医療補償コース傷害コースがん補償コース介護補償コース休業補償コース(短期・長期)ドリーム年金コース各種サービス連絡先受付時間*1 24時間365日受付 0120-708-110受付時間・電話介護相談:午前9時~午後5時受付時間・法律相談:午前10時~午後6時・税務相談:午後2時~午後4時・社会保険に関する相談:午前10時~午後6時・暮らしの情報提供:午前10時~午後4時受付時間午前9時~午後9時〔日祝を除く〕※サービスの内容は変更・中止となる場合があります。※サービスのご利用にあたっては、グループ会社・提携会社の担当者が、「お名前」「ご連絡先」「団体名」等を確認させていただきますのでご了承願います。・ご相談のご利用は、保険期間中にご相談内容の事柄が発生しており、かつ現在に至るまで保険契約が継続している場合に限ります。・ご相談の対象は、ご契約者、ご加入者および保険の対象となる方(法人は除きます。)、またはそれらの方の配偶者*1・ご親族*2の方(以下サービス対象者といいます。)のうち、いずれかの方に日本国内で発生した身の回りの事象(事業活動等を除きます。)とし、サービス対象者からの直接の相談に限ります。・一部の地域ではご利用いただけないサービスもあります。・各サービスは、東京海上日動がグループ会社または提携会社を通じてご提供します。・メディカルアシストおよび介護アシストおよびメンタルヘルスサポートの電話相談は医療行為を行うものではありません。また、ご案内した医療機関で受診された場合の費用はお客様のご負担となります。*1婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある方および戸籍上の性別が同一であるが婚姻関係と異ならない程度の実質を備える状態にある方*26親等以内の血族または3親等以内の姻族をいいます。て、受診のおすすめや専門医療機関のご案内等を行います。あります。を含みます。婚約とは異なります。だきます。サービスもあります。ご利用いただけます。いずれも土日祝、年末・年始を除くいずれも土日祝、年末・年始を除く*1予約制専門医相談は、事前予約が必要です (予約受付は、24時間365日)。予約制専門医相談様々な診療分野の専門医が、輪番予約制で専門的な医療・健康電話相談をお受けします。・各種サービス優待紹介:午前9時~午後5時26裏面お事手故続受き付方サ法ービスご注意ください(各サービス共通)0120-428-8340120-285-1100120-783-503メディカルアシスト自動セットお電話にて各種医療に関するご相談に応じます。また、夜間の救急医療機関や最寄りの医療機関をご案内します。緊急医療相談常駐の救急科の専門医および看護師が、緊急医療相談に24時間お電話で対応します。がん専用相談窓口がんに関する様々なお悩みに、経験豊富な医師とメディカルソーシャルワーカーがお応えします。介護アシスト自動セットお電話にてご高齢の方の生活支援や介護に関するご相談に応じ、優待条件でご利用いただける各種サービスをご紹介します。電話介護相談ケアマネジャー・社会福祉士・看護師等が、公的介護保険制度の内容や利用手続、介護サービスの種類や特徴、介護施設の入所手続、認知症への対処法といった介護に関するご相談に電話でお応えします。認知症のご不安に対しては、医師の監修を受けた「もの忘れチェックプログラム*1」をご利用いただくことも可能です。*1お電話でいくつかのアンケートにお答えいただき、その回答結果に基づいメンタルヘルスサポート自動セット【対象となる補償】団体長期障害所得補償にご加入いただいた場合職場や家庭等で起こる様々な「こころ」の問題の解決をバックアップします。メンタルヘルス電話相談職場や人間関係に関するお悩み等、メンタルヘルスについて心理相談員等にお電話でご相談いただけます。医療機関案内夜間・休日の受付を行っている救急病院や、旅先での最寄りの医療機関等をご案内します。転院・患者移送手配*2転院されるとき、民間救急車や航空機特殊搭乗手続き等、一連の手配の一切を承ります。*2実際の転院移送費用は、お客様にご負担いた各種サービス優待紹介*2「家事代行」「食事宅配」「住宅リフォーム」「見守り・緊急通報システム」「福祉機器」「有料老人ホーム・高齢者住宅」「バリアフリー旅行」といったご高齢の方の生活を支える各種サービスについて優待条件でご利用いただける事業者をご紹介します。*3※お住まいの地域によってはご利用いただけなかったり、優待を実施できない*2本サービスは、サービス対象者(「ご注意ください」をご参照ください。)に限り*3サービスのご利用にかかる費用については、お客様にご負担いただきます。暮らしの情報提供グルメ・レジャー情報・冠婚葬祭に関する情報・各種スクール情報等、暮らしに役立つ様々な情報を電話でご提供します。サービスのご案内「日頃の様々な悩み」から「もしも」のときまでバックアップ! 東京海上日動のサービス体制なら安心です。インターネット介護情報サービス情報サイト「介護情報ネットワーク」を通じて、介護の仕方や介護保険制度等、介護に関する様々な情報をご提供します。[ホームページアドレス]www.kaigonw.ne.jpデイリーサポート自動セット法律・税務・社会保険に関するお電話でのご相談や毎日の暮らしに役立つ情報をご提供します。法律・税務相談提携の弁護士等が身の回りの法律や税金に関するご相談に電話でわかりやすくお応えします。また、ホームページを通じて、法律・税務に関するご相談を24時間電子メールで受け付け、弁護士等の専門家が電子メールでご回答します。[ホームページアドレス]www.tokiomarine-nichido.co.jp/contractor/service/consul/input.html※弁護士等のスケジュールとの関係でご回答までに数日かかる場合があります。社会保険に関する相談公的年金等の社会保険について提携の社会保険労務士がわかりやすく電話でご説明します。※社会保険労務士のスケジュールとの関係でご回答までに数日かかる場合が
元のページ ../index.html#27